一般社団法人このはホーム

タイトルあしらい

このはホームのこと

introduction

タイトルあしらい

はじめて出逢う、
『小さな社会』を支援。

昨今の社会情勢を鑑み、
地域の子育て家庭に向けて、
0歳からの体験保障をお約束している、
一時預かり専門施設です。

「このはホーム」は、
将来のこどもたちが、大人となり、
社会に巣立っていく時を想像して、 乳児期に注目すべき「アタッチメント」や「非認知能力」に係る支援に、
重点を置いた施設です。
こどもたちの安心と安全、
そしてプライバシーを大切にしながら
心を込めてお預かりします。
   ※ 「みるくホーム」は一時預かり施設をしています
事業所名です。

元気に登校、笑顔で降園

このはホームの3本の柱

dot

子どもの安心

こどもたちの
心身の安全と安心の確保

のびやかな保育

健康で衛生的な
保育・養育の実践

発達と個性

発達や好み、
通常の在宅・通園保育の
状況を汲んだ上での、
個々への発達支援

  • 子どもの安心

    こどもたちの
    心身の安全と安心の確保

  • のびやかな保育

    健康で衛生的な
    保育・養育の実践

  • 発達と個性

    発達や好み、
    通常の在宅・通園保育の
    状況を汲んだ上での、
    個々への発達支援

メッセージ

message

dot
メッセージ

こんにちは。
一般社団法人このはホームの施設長、松山です。

この度、短期の児童一時預かりサービスを開始いたしました。
これまでの10数年、里親や児童養護施設で培ってきた経験を活かして、地域のこどもたちに楽しい時間を提供できればと思っています。

事業を実施する上で、地域の皆様のご理解とご協力をお願いするとともに、
児童福祉について、地域全体で考え、支え合える関係を築ければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
施設長 松山 直樹